NCSオンラインラピッドチェス選手権

 

全日本ラピッドチェス選手権は中止になりますが、代わりにオンラインのチェス大会を開催することになりました。NCS会員なら誰でも参加できますので奮ってご参加ください。

リンク

Chess-results ペアリング&結果

大会会場

大会要項

開催日/ 会場/形式

開催日2021年6月19~20日

オンライン会場Chess.com

持ち時間: 15分 + 10秒/手

大会形式スイス7 ラウンド NCS ラピッド公式戦

参加について

参加資格:NCS会員であること

参加費:1,000円 (振込締切 – 6月17日)
振込先については「振込先について」を参照

申込:registration@japanchess.org までメール

スケジュール

6月19日 – 14:00, 15:00, 16:00, 17:00
6月20日 – 10:00, 11:00, 12:00

  • chessmood moodcoins: (GM から直接指導のコース、レッスンに使えます!!!) 
    1位 – 80,000, 2位 – 60,000, 3位 – 40,000
    U1800, U1400, U1000, Women の各1位 – 30,000
  • アマゾンギフト券:
    1位 5,000, 2位 3,000, 3位 2,000円
    U1800, U1400, U1000, Women の各1位 – 2,000円
  • タイブレークで順位を決め、同ポイントで賞金を分けません。オープン、上位で賞を受けた者は下位グループから除きます。

その他注意事項

  • NCS会員が参加資格ですので、「会員名簿、ID」にて会員期限をご確認ください。
    (NCS年会費6,300円、23歳未満4,200円、19歳未満3,200円、15歳未満2,200円)
  • マウススリップしても戻すことはできません。
  • インターネットの接続切れで負けになる可能性があります。その場合、主催者ではなくプレーヤーの責任となります。試合前の接続確認と、場合によっては試合前に接続し直すことをお薦めします。
  • フェアプレーのお願い:
    試合はすべてchess.comによってコンピューター使用を監視されています。あらゆるソフト、データベース、本、ノート、他のプレーヤー等の助けを借りず、chess.comのフェアプレー・ルールに従ってください。chess.comにチーティングと判定されれば、それが最終決定です。その場合、結果はすべて取り消され、さらにNCSから処分を課されることがあります。

主催・TD

主催

一般社団法人 National Chess Society of Japan (日本チェス連盟)

TD

山田 明弘 (registration@japanchess.org)