ボランティアスタッフ募集

日本チェス連盟(以下、NCS)は、ボランティアスタッフを募集しています。

 

NCSは2019年に発足以来、大会の企画運営や、レーティングの管理、会報誌の制作、チェスを学ぶための動画配信や大会のインターネット中継等、日本におけるチェスの普及と振興を目的とした活動を行っています。

 

その活動の大半はボランティアが担っており、年齢・性別・居住地・チェス歴問わず様々なスタッフが集まっています。「より多くの人にチェスを楽しんでほしい」という想いで携わるチェスプレーヤーはもちろん、チェス以外のスキルを活かして携わるチェス初心者もいます。自身のスキルアップに活かせる仕事もあります。

 

NCSのボランティアスタッフに興味のある方は、お気軽にご連絡ください。私たちの活動を支えてくださる方をお待ちしています!

  • ボランティアスタッフのメリット

 

・NCS年会費無料

・大会参加費半額(一部大会を除く)

・謝礼あり(3000円〜/月)

・お仕事を通じて、チェス界の内側を覗いたり、色々なプレーヤーとの繋がりを持ったりすることができます

  • 募集中のスタッフ一覧

以下のスタッフを募集しています。項目をクリックして詳細をご確認ください。

 

・NCSマガジン編集スタッフ

・デザイン画像制作スタッフ

・会員の入会・継続手続スタッフ

・大会中継での実況スタッフ

・ウェブコンテンツ作成スタッフ

・イベント部スタッフ

・公式Twitter投稿スタッフ

 

  • 応募方法

 

履歴書を添え、以下の宛先までご応募ください。

 

japanchess.info@gmail.com

 

希望する仕事がある際は、本文にその旨記載してください。複数の仕事の記載もOKです。

 

オンラインもしくは対面での面接を行い、採否を決定させていただきます。

ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。

  • 募集スタッフ詳細

 

NCSマガジン編集スタッフ【編集部】

 

活動内容:

隔月で発刊しているNCSマガジンのページを作成する作業です。未経験者歓迎です!

NCSマガジンは、「日本チェス界をプロフェッショナルにする」をコンセプトとした、日本のチェス界をリードするチェス雑誌です。

日本チェス界をメディアで盛り上げたいという意欲のある方はもちろん、広報やPRの経験を積んでみたい方、自分でポスターやデザインなどのスキルをつけてみたい方もお待ちしています。

 

活動時間:

10時間/月。

自分のペースで進められます。

他、2ヶ月に1回のオンラインによる打ち合わせ参加(可能な範囲で)。

 

活動場所

自宅。遠方でもOK。

 

募集対象:

・メディアに興味がある方

・PC作業が好きな方

・広報やチラシ・ポスターなどのスキルを身につけてみたい方

 

デザイン画像制作スタッフ

 

活動内容:

配信のサムネイルや配信画面レイアウト用の画像、ホームページで使用するイベントのバナーなどを作成していただきます。

 

活動時間:

月に数回、1回10分から30分程度。

自分のペースで進められます。

 

活動場所:

自宅。遠方でもOK。

 

募集対象:

・PC作業が好きな方

・デザインをやってみたい方

 

会員の入会・継続手続スタッフ【総務部】

 

活動内容:

NCS会員の入会・継続受付の手続きを行う仕事です。Excelでの作業や、NCS会員とのメールでのやりとりが主な業務になります。どこにいても簡単にできる内容ですが、NCSの土台を支える大事な仕事です!

 

活動時間:

毎日10分から20分程度。

 

活動場所:

自宅。遠方でもOK。

 

募集対象:

・Excelを使ったことがある方

 

大会中継での実況スタッフ【動画配信部】

 

活動内容:

YouTubeチャンネルで配信する大会中継での聞き手です。解説者に話題を振るなど、進行を務めていただきます。強豪プレーヤーに気になることを直接聞くことができます!

 

活動時間:

担当するラウンド一つにつき1、2時間程度。

他、オンラインによる打ち合わせ参加。

 

活動場所:

自宅。遠方でもOK。

 

募集対象:

・チェスの知識をある程度お持ちの方

・話をするのが好き、得意な方

 

ウェブコンテンツ作成スタッフ【ウェブサイト部】

 

活動内容:

WordPressというブラウザベースのソフトウェアを使って、NCSのウェブに掲載する大会案内等の各種コンテンツ(日本語・英語)を作成する仕事です。WordPressは基本的なPCスキルがあれば、直ぐに使いこなすことができるソフトウェアです。NCSの各部と連携してコンテンツ作成を行いますので、NCS全体の動きがよくわかる仕事です。他のメンバーのチェックを受け、英文スキルも向上することができます。

 

活動時間:

1回の作業は10分~30分程度。

2~3名のチームで、月間10~15件程度のコンテンツ掲載を分担して担当します。

 

活動場所:

自宅。遠方でもOK。

 

募集対象:

・ウェブページの作成

・運営に興味がある方

 

イベント部スタッフ【イベント部】

 

活動内容:

日本チェス界の大会を牽引してきたイベント部!チェス大会やイベントを企画・運営する部です!今までの蓄積されたノウハウを活かして、参加者の満足度を最大限上げる為に活動してきました!

チェスのイベントをイチから作り上げる経験が出来るのはここならでは!未経験者歓迎です!

ぜひ一緒に面白い事に取り組んでいきましょう!

 

活動時間:

(イベント外):10時間/月

自分のペースで進められます。

月2回のオンラインによる打ち合わせ参加(可能な範囲で)。

イベントのスケジュールにより活動時間は増減有。

 

活動場所:

自宅。遠方でもOK。

 

募集対象:

・イベントの企画・運営に興味がある方

・新しい事にどんどん挑戦したい方

 

公式Twitter投稿スタッフ

 

活動内容:

イベントや配信などの予告、レーティング更新のお知らせなどのツイートを、テンプレートに沿って予約投稿していただきます。

 

活動時間:

週に30分から1時間程度。

 

活動場所:

自宅。遠方でもOK。

 

募集対象:

・ネットリテラシーのある方

・SNS運営に興味のある方