大会要項
開催日/会場/形式
- 開催日:09/17(日) – 09/18(月祝)
- 会場名:きゅりあん(品川区総合区民会館) 7階 イベントホール
東京都品川区東大井5-18-1 (地図) https://www.shinagawa-culture.or.jp/curian/access.html
JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」徒歩約2分、京浜急行線「青物横丁駅」徒歩約15分
- 形式:4人1組チーム戦、6Rスイス、持ち時間30分+30秒/手、国内公式戦
参加申込
- 参加条件:チームメンバー(4~5名)全員が8/31(木)までに日本チェス連盟会員(年会員あるいは1大会会員)であること。
- 参加費:1チーム 20,000円
- 本州以外の公認クラブは無料、関東以外の公認クラブは半額とする。
※割引の適用は1クラブ1チームに限る。
※選手の過半数が関東在住等、趣旨を逸脱する場合は割引を取り消すことがある。
- 「選手全員がU22のチーム」または「学生チェス連盟加盟サークル」は16,000円。
※U22とは2023年1月1日までに22歳に達していない選手。2001年以降生まれのこと。
※学生チェス連盟加盟サークルの割引については、選手の半数以上がU22の場合に限る。
- チーム構成:1チームは選手4名または5名。
必ず1人のキャプテン(選手以外でも可)を選ぶこと。 (例:子どもの選手5人に大人のキャプテン1人という構成も可)
- 参加申込:申込期間内にPeatixにて購入(上限:50チーム)
※購入する際にPeatix上でチーム名、キャプテン名、キャプテンのメールアドレス、クラブ名または大学サークル名等を記入すること。
※割引が適用されるチームについては、「チーム参加チケット」購入時に割引コード「U22」を記入する事で価格が適用される。
※Peatixでの 申込と別途、Googleフォームにてメンバー登録および固定ボードオーダーを受付期間内(8月31日(木)23:59まで)に提出すること。大会開始前に提出(送付)されたメンバー登録および固定オーダーの順番は大会当日は変更できない。
- Peatixで「参加チケット」とともに「キャンセル待ちチケット」を同価格で販売する。「キャンセル待ちチケット」は、定員に達して通常のチケットが売切れの場合にのみ購入することができ、キャンセルが発生した場合に「キャンセル待ちチケット」の購入順に大会参加が可能となり、購入代金はそのまま参加費に充当される。キャンセル待ちの順番が回ってこなかった場合には、購入代金を返金する。
- 申込期間:
- 公認クラブ先行受付期間:7月10日(日)~7月17日(月祝)18:00
先行申込が可能なのは1クラブ2チームに限る。それ以上チームを登録する場合は一般受付期間に行うこと。
- 一般受付期間:7月17日(月祝)18:00~8月31日(火)23:59 [Peatix]
スケジュール
9/17(日)
9:30 – 10:10 受付
10:10 開会式
10:30 R1
13:50 R2
16:40 R3
9/18(月祝)
9:30 R4
12:50 R5
15:40 R6
18:30 表彰式
賞
- チーム賞:チームの上位4名のレーティングの平均によってスタート順位を決定する。スタート順位リストを半分ずつ、2つのグループに分ける。
上半分はオープン、下半分はグループAとする。 - オープン:1位 50,000円, 2位 40,000円, 3位 30,000円, 4位 25,000円, 5位 20,000円
- グループA:1位 20,000円, 2位 15,000円, 3位 10,000円, 4位 7,000円, 5位 5,000円(オープンで入賞したチームを除くグループAの上位)
- 学生チェス連盟加盟サークル:1位 20,000円
オープン・グループAとの重複入賞はしない。
- ボード賞: 1番ボード~4盤ボードの4名 各5,000円
- 小学生以下全員に参加賞
大会の詳細
大会ルール
- ゲームポイント:チームマッチは同時の4ゲームで構成され、1ゲームの勝ちは1点、ドローは0.5点、負けは0点となる。
- マッチポイント:チームが勝てば2ポイント、ドローで1ポイント、負けで0ポイントを得る。(チームの勝ちとは相手チームより多くのゲームポイントを得ることを意味する。ゲームポイントが同じ場合はドローとなる。)
- チーム順位:マッチポイントの合計により決定する。同ポイントの場合の順位は、次のタイブレークにより決定する。
タイブレークは以下の通りとする。
(1) Points(ゲームポイントの合計)
(2) Results of the teams(チームの直接対決の結果)
(3) Buchholz (全対戦相手チームのマッチポイント合計)
(4) Sonneborn-Berger (勝った相手チームのマッチポイントとドローだった相手のマッチポイントの半分の合計)
(5) くじ
- ボード賞順位:各個人のゲームポイント合計で決定する。
タイブレークは以下の通りとする。
(1) Performance Rating(パフォーマンス・レーティング)
(2) Ranking of their teams(所属チームの順位)
出場ラウンドが3ラウンド以下のプレイヤーはボード賞入賞から外す。
- デフォルトタイム:試合開始後10分以上遅刻したプレーヤーは不戦敗とする。レーティングの変動はない。
- Bye:申告Byeは認められない。
- クロック、チェスセット、棋譜用紙は主催者で用意したものを使用すること。
- 棋譜は最後まで記入すること。試合が終わったら両プレーヤーはお互いの棋譜用紙にサインし合い、アービターに結果を報告する。サインの前に必ず結果を確認すること。
- 携帯電話、タブレット、スマートウォッチ等の電子機器類は、試合のとき完全に電源を切り、カバンなどにしまうこと。それらは試合中、身に着けてはならず、カバンに入れて会場の外へ持ち出すことも禁止する。このルールは電子機器類の電源が入っているかどうかによらず適用され、違反したプレーヤーは不戦敗ではなく、ただちに負けとなる。また、見学者及び試合を終えたプレーヤーに対しても、会場内でのスマートフォンなどあらゆる通信機器類の使用を禁止する。
- スタート順位は、チームの平均国内レーティング順とする。この平均は、チームの上位4名のレーティングを使って計算される。レーティングがないプレーヤーのレーティングは仮に1000として計算する。
- 上記以外のことはFIDEルールに沿って判断する。例えばイリーガル・ムーブは違反行為であり、2回目は負けとなる。時計の押し間違い、両手使用等も違反行為である。
細則
- 1チームは選手4名または5名。4対4でチームどうしマッチを行う。
必ず1人のキャプテン(プレーヤー以外でも可)を選ぶ。
(例:子どもの選手5人に大人のキャプテン1人という構成も可) - Peatixでの 申込と別途、Googleフォームにてメンバー登録および固定ボードオーダーを受付期間内(8月31日(木)23:59まで)に提出すること。大会開始前に提出(送付)されたメンバー登録および固定オーダーの順番は大会当日は変更できない。
- 受付期間内であればGoogleフォーム上でメンバー及び固定ボードオーダーの変更をすることができる。受付期間以降のメンバーの変更は可能だが、変更できるのは8月31日までに入会したプレイヤーに限る。その場合、9月13日(水)23:59までにjapanchess.info@gmail.comにメールにて連絡すること。
- チームが強制的にペアリングされなかった場合、あるいは相手チームが2人以下しか揃わなかった場合、チームは不戦勝となり、マッチポイントは2ポイント、ゲーム点は4点とする。
- 試合中に他のメンバー、プレーヤー、観戦者と話してはいけない。
- 事前にドロー受け入れなどを話し合って試合を行うことを禁止する。またその行為がわかった時はチーフアービターの判断によりそのラウンドを失格にするなどの処分が下る場合がある。
- キャプテンはメンバーと試合内容などについて話してはいけない。キャプテンはメンバーと目が合う位置に立っていてはいけない。
- ラウンド終了後の結果確認はキャプテンが行い、間違いがあった場合はすぐにアービターに報告する。混乱を招く可能性があるため、質問等はキャプテンを通し、個⼈で問い合わせることは避ける。
- チームのキャプテンは、次のラウンド開始10分前までに、チーフアービターにオーダー票を提出する。提出がないチームは上位4人がオーダーとなる。
- R1のチームペアリングは9月15日(金)に発表し、キャプテンにメールするので、9月16日(土)の20:00までにチームのキャプテンはR1の出場者のオーダー票を返信にて知らせること。連絡がないチームは上位4人がR1のオーダーとなる。
- 大会の前にキャプテンミーティングをオンラインで行う。実施日時は、9月15日(金)21:00~22:00を予定している。各チームはキャプテンまたは代理人が出席すること。
メディア関連
- 本大会の結果は報告のためインターネット上(chess-results.com)に公開される。 また、棋譜についてもインターネット上に公開される可能性がある。 参加者は氏名、結果及び棋譜の公開に同意しているものとする。
- 試合開始から10分間のみ、見学者にカメラ撮影を許可する。それ以降の撮影は禁止とする。ただし、特別な許可を受けた場合は別とする。
- 個人による参加者の写真・動画(対局中、表彰式等)の使用に関しては、プライバシーの保護に十分注意すること。事前に包括的に了解を取ることに加え、例えば未成年者の場合は必ず保護者の許可を取るなど、個人情報保護や肖像権保護に充分な配慮をすること。
- 本大会の様子を主催者が写真撮影・動画撮影・ライブ中継を行うことがある。これらは連盟が管理するウェブサイト・SNS・動画サイト・機関誌などの媒体で公開、使用することがある。参加者はこれらの写真及び動画の公開、ライブ中継に同意しているものとする。
新型コロナウイルス感染対策
- 「COVID-19ガイドライン4訂版」を厳守すること。
その他
- 主催者は1ラウンド開始前に上記のルールを適切な理由で変更する場合がある。
- コロナウイルス感染拡大など予測不能な理由により、やむを得ず持ち時間の変更、及び大会開催中止などの場合がある。
- 大会への参加をキャンセルする場合は、japanchess.info@gmail.comにメール連絡のこと。
申込期間締切8日前までかつ定員に達していない場合は、返金する。
申込期間締切7日前以降または定員に達している場合は、いかなる理由であっても返金しない。 - 個人間で起きたトラブルに関して、連盟は一切の責任を負わない。
主催
Japan Chess Federation (日本チェス連盟)
スポンサー
リンク
COVID-19ガイドライン4訂版
チェスリザルツ(スタート順位)