毎年4月下旬に開催され今年で14回目を迎えるシモキタ名人戦
ご好評にお応えして、今回もブースを出展します
初心者も大歓迎のチェスのイベントです
ぜひご来場ください!
シモキタ名人戦ではほかにも様々な催し物が開催されております。
開催日時・会場
開催日時:2025年4月27日(日) 12:00~17:00
会場:下北沢駅近くの特設会場
小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」から出てすぐ
どなたでも無料で参加できます
チェスブースは以下の地図①のトークステージ横
イベント
豪華ゲストによるミニトークショー&6人相手の同時対局
ゲストにピノー ジャック・マリーさん、FM 青嶋 未来さん、FM 大塚 翔生さんを迎え、抽選で参加できるミニトークショーや同時対局を行います。
ミニトークショーはどなたでもご覧いただけます。
同時対局の受付:参加希望の回の受付時間にチェスブースに集合し、整理番号を受け取ってください。応募者が多数の場合は抽選を行います。
FM 大塚 翔生さん
12:00-12:20 抽選受付&ゲストへの質問受付
12:30-12:45 ミニトークショー
12:45-13:45 6人相手の同時対局
FM 青嶋 未来さん
13:30-13:50 抽選受付&ゲストへの質問受付
14:00-14:15 ミニトークショー
14:15-15:15 6人相手の同時対局
ピノー ジャック・マリーさん
15:00-15:20 抽選受付&ゲストへの質問受付
15:30-15:45 ミニトークショー
15:45-16:45 6人相手の同時対局
初心者向け チェス指導タイム
チェスが全く初めての方に向けて、スタッフがルール説明を行います
1回目:13:00-14:00
2回目:15:00-16:00
自由対局スペース
自由に対局を楽しむスペースを設置していますので、来場者同士での対局も可能です
初心者の方も大歓迎!
巨大盤駒のフォトスポット
巨大サイズのチェス盤・チェス駒を設置し、自由に写真を撮れるフォトスポットを設置します
写真を撮った方に記念品をプレゼント!
Tシャツ販売
チェスをモチーフにしたTシャツを販売します
普段使いしても素敵なシンプルなデザインです
価格:S、M、L ¥3,500(税込) 子ども用 140 ¥3,000(税込)
小学生以下限定 スタンプラリー
シモキタ名人戦に参加しているブースを訪れて競技を体験すればスタンプがもらえます。
スタンプを3つ揃えると、先着100名にプレゼントを贈呈!
チェスブースでもスタンプラリー用のシートを配布いたします。
シート、プレゼント共に数に限りがあるのでお早めに。
スケジュール表
ゲスト紹介
FIDE Master 大塚 翔生 さん
全国高等学校竜王戦東京都代表、全日本学生将棋王座戦に東京大学の大将として全勝するなど、学生将棋界で活躍。大学在学中にチェスを始め、凄まじい速さで実力を伸ばし、2022年のジャパンオープン3位等の実績を残す。大学卒業後、チェスプレーヤーとしてチェスの本場であるヨーロッパ各地を転戦し、2024年5月にはマスタータイトルであるCandidate Master (CM)獲得、同年7月にはFide Master (FM)を獲得、現在、更に上位のタイトルであるInternational Master (IM)を目指している。現役活動中のプレーヤーの中では日本第4位のレーティングを有する。
FIDE Master 青嶋 未来 さん
将棋棋士七段。2015年にプロ入り、翌2016年度には年間勝率1位を獲得。昨年度の順位戦B級2組で8勝2敗の好成績をあげ、B級1組昇級および七段昇段を果たした。チェスでは、2019年と2022年に全日本チェス選手権で優勝するなど、日本のトッププレーヤーの一人である。2024年のチェスオリンピアードに日本代表として出場。海外の大会にも継続的に参加しており、2018年に香港で開催されたLEAP International Open Chess Championshipでは優勝を果たした。Fide Master (FM)の称号を持ち、現役活動中のプレーヤーの中では日本第2位のレーティングを有する。
ピノー ジャック・マリー さん
1985年にフランスから来日。2度の全日本チャンピオン(1986年、1993年)、2度のオリンピアード代表(1988年、1992年)など、プレーヤーとして活躍した後、朝霞チェスクラブを創設し、長年にわたりチェスの普及に尽力した。特に、羽生善治氏、森内俊之氏にチェスを指導したこと、『ダイナミックチェス入門』『クレイジー・チェス』『チェスの花火』の3冊の著書、チェスと将棋の交流を通じて数々の国際イベントを実施し、GMの来日アレンジ等にも功績を残したことは特筆に値する。プレーヤーと普及活動の両面で長年にわたる功績が高く評価され、本年2月「日本チェス殿堂」を受賞。
ギャラリー
毎年大盛況の第14回シモキタ名人戦のチラシ
会場近辺に張り出されたシモキタ名人戦2025のフラッグ
今年はチェスがモティーフに