チェスオリンピアード(Chess Olympiad)とは、FIDE(国際チェス連盟)が主催するチェスの国際大会です。通常は2年ごとに開催されており、世界中の国・地域が参加するチーム戦です。
今月、ブダペストで開催される第45回チェスオリンピアードに、日本もベストメンバーで挑みます。世界中の強豪との熱い戦いに期待が高まります。応援よろしくお願いします!
CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施しています!日本チームへのご支援をよろしくお願いします!
北陸、山田佳輝@チェスブロガー、石田 一義、桑田晋、立花 葵、おたまさん、明和チェスクラブ、平田 彩湖、神谷俊太郎、窪田公子、しょくぱんまん、S.E.、汐口、堺ゆうき、F.KITAHARA、Alexander Ng、子孫ヌ、嫁ンヌ、K. Shiina、名古屋チェスクラブ、小百合石、Mitsuya Naoto、藤井智彬、Tran Duc Hung Long、heuko、橘 正史
| ラウンド | 日程(日本時間) | 白 | 黒 |
| 1 | 9/11 (水) 22:00 | 4.0 | 0.0 |
| 2 | 9/12 (木) 22:00 | 0.0 | 4.0 |
| 3 | 9/13 (金) 22:00 | 0.5 | 3.5 |
| 4 | 9/14 (土) 22:00 | 3.0 | 1.0 |
| 5 | 9/15 (日) 22:00 | 4.0 | 0.0 |
| 6 | 9/16 (月) 22:00 | 0.5 | 3.5 |
| 7 | 9/18 (水) 22:00 | 0.0 | 4.0 |
| 8 | 9/19 (木) 22:00 | 2.5 | 1.5 |
| 9 | 9/20 (金) 22:00 | 3.5 | 0.5 |
| 10 | 9/21 (土) 22:00 | 3.0 | 1.0 |
| 11 | 9/22 (日) 18:00 | 3.0 | 1.0 |
| ラウンド | 日程(日本時間) | 白 | 黒 |
| 1 | 9/11 (水) 22:00 | 0.0 | 4.0 |
| 2 | 9/12 (木) 22:00 | 0.5 | 3.5 |
| 3 | 9/13 (金) 22:00 | 3.5 | 0.5 |
| 4 | 9/14 (土) 22:00 | 4.0 | 0.0 |
| 5 | 9/15 (日) 22:00 | 0.5 | 3.5 |
| 6 | 9/16 (月) 22:00 | 3.0 | 1.0 |
| 7 | 9/18 (水) 22:00 | 1.0 | 2.0 |
| 8 | 9/19 (木) 22:00 | 4.0 | 0.0 |
| 9 | 9/20 (金) 22:00 | 2.5 | 1.5 |
| 10 | 9/21 (土) 22:00 | 3.5 | 0.5 |
| 11 | 9/22 (日) 18:00 | 3.5 | 0.5 |
応援配信
9月11日(水)~9月22日(日)の期間、日本チェス連盟公式YouTubeチャンネルにて日本代表チームの全試合を生配信します。 https://www.youtube.com/@-JapanChessFederation
詳しくはこちら: チェスオリンピアード2024 日本代表応援配信 | 日本チェス連盟 (japanchess.org)
パブリックビューイング
9月22日(日)、最終第11ラウンドの日本代表チームの試合を集まって応援する「パブリックビューイング」を実施します。
チケットはこちら: https://shavel-20240922.peatix.com/
9月22日(日)に開催を予定していたチェスオリンピアード2024最終ラウンドのパブリックビューイングは、
諸事情により中止を決定しました。
楽しみにしていただいた方々に心よりお詫び申し上げます。
PV
| 日程 | 時間 | イベント |
|---|---|---|
| 9/10 (火) | 18:00 | 開会式 |
| 9/11 (水) | 15:00 (日本時間22:00) |
Round 1 |
| 9/12 (木) | Round 2 | |
| 9/13 (金) | Round 3 | |
| 9/14 (土) | Round 4 | |
| 9/15 (日) | Round 5 | |
| 9/16 (月) | Round 6 | |
| 9/17 (火) | Free day | |
| 9/18 (水) | 15:00 (日本時間22:00) |
Round 7 |
| 9/19 (木) | Round 8 | |
| 9/20 (金) | Round 9 | |
| 9/21 (土) | Round 10 | |
| 9/22 (日) |
11:00 (日本時間18:00) |
Round 11 |
| 20:00 | 閉会式 | |
- 4人1組のチーム戦で、スイス式11ラウンドを行う
- 各チームは5名まで選手を登録でき、ラウンドごとに出場する4名を決める。ボード順は選手の登録順となる
- 各ボードの勝敗を勝ち1点、引き分け0.5点、負け0点とし、より多くのポイントを取ったチームが勝利となる
- チームの勝ち点(マッチポイント)は勝ち2点、引き分け1点、負け0点となる。チームペアリングはマッチポイントによって決められる
- 持ち時間は90分+30秒/手。40手で30分が追加される
- 30手未満での合意ドローは認められない
- チェスオリンピアード2024応援企画のお知らせ | 日本チェス連盟 (japanchess.org)
- Olympiad公式サイト
- 組み合わせ、結果(Chess-Results)
オープン|女子 - 局面中継(Chess.com)
オープン|女子 - 日本チェス連盟公式 YouTube チャンネル
日本語
English
