Skip to content
  • 金曜日, 1月 22, 2021
  • 日本語
  • English
National Chess Society of Japan  – NCS

National Chess Society of Japan – NCS

国際チェス連盟公認 日本チェス連盟 ナショナルチェスソサエティーオブジャパン

  • NCSとは
    • NCSとは
    • 代表メッセージ
    • NCS事務局
    • 会則
  • お知らせ
  • 大会情報
    • 国内大会
      • 国内大会情報 2021
      • 国内大会情報 2020
    • 海外大会
      • アジア
      • アメリカ
      • ヨーロッパ
      • アフリカ
    • 日本代表戦
      • Asia Online Nations Cup 2020
      • FIDE Online Chess Olympiad 2020
    • 大会規約
      • COVID-19 ガイドライン
      • 2021年全日本選手権シード選手リスト
      • 2022年以降チェスオリンピアード日本代表選手選考基準
  • 現会員のみなさまへ
    • 会員名簿、ID
    • レーティング
      • 2021年 Rating リスト
      • 2020年 Rating リスト
      • レーティングについて
    • 年会員の更新について
    • 公認クラブ登録・更新について
  • NCSレター
    • 無料版
    • 最新号
    • バックナンバー
      • 2020年
        • NCS letter No.11!
        • NCS letter No.12!
        • NCS letter No.13!
        • NCS letter No.14!
        • NCS letter No.15!
        • NCS letter No.16!
        • NCS letter No.20!
        • NCS letter No.17!
        • NCS letter No.18!
        • NCS letter No.19!
        • NCS letter No.20!
        • NCS letter No.21!
      • 2019年
        • NCS letter No.1!
        • NCS letter No.2!
        • NCS letter No.3!
        • NCS letter No.4!
        • NCS letter No.5!
        • NCS letter No.6!
        • NCS letter No.7!
        • NCS letter No.8!
        • NCS letter No.9 !
        • NCS letter No.10 !
  • 入会のご案内
    • 入会について
    • 会員登録フォーム
  • リンク
  • お問い合わせ

月別: 2019年10月

お知らせ レター

保護中: NCS letter No.9 !

2019-10-30
Akihiro

この投稿はパスワードで保護されて…

お知らせ レーティング

11月 NCS Rating リスト

2019-10-29
Akihiro

次のファイル名をクリックしてくだ…

お知らせ レター

保護中: NCS letter No.8!

2019-10-02
yhiebert

この投稿はパスワードで保護されて…

お知らせ レーティング

10月 NCS Rating リスト

2019-10-01
Akihiro

次のファイル名をクリックしてくだ…

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

最近の投稿

  • Tata Steel オンライン
  • ラピッドオンラインチャンピオンシップ グランドファイナル
  • chessinside Tournament
  • 花金ブリッツ 結果
  • 毎月第3金曜日「花金ブリッツ」スタート!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • uncategorized
  • お知らせ
  • レーティング
  • レター
  • 大会情報
  • 大会結果
  • 記事
Copyright © 2021 National Chess Society of Japan – NCS
プライバシーポリシー
Theme by: Theme Horse
Proudly Powered by: WordPress

【ボード1】CM Tran Thanh Tu

1990年生まれ。2006年にASEAN Boys U16 ChampionshipでCMを獲得。
GMからも恐れられる”The Dangerous Man”。強豪国ベトナムのラピッド選手権を優勝するなど、早指しの実力にも定評がある。2020年2月にチェス国籍をベトナムから日本に移し、今大会が日本代表としての初陣となる。

【ボード2】FM 渡辺 暁

1972年生まれ。1997年にFMを獲得。
長く日本チェス界のトップに君臨し続けるレジェンドプレーヤー。膨大な経験に裏打ちされた技術は今なお健在で、日本のプレーヤーに大きな影響を与えたまさに”日本チェスの教科書”。男子唯一のオリンピアード代表経験者がチームの柱となる。

【ボード5】CM 中原 鑑

2005年生まれ。2018年のEastern Asia Youth Chess Championship U14でCMを獲得。
この数年で急成長を見せた”若きサムライ”。男子最年少ながら日本代表経験は十分。日本代表の切り込み隊長となれるか。

【リザーブ】CM 逢坂 拓真

2003年生まれ。2017年のEastern Asia Youth Chess Championship U14でCMを獲得。
中原と同じく、日本で最も期待されている若手プレーヤーの一人。オープン枠とU20枠のどちらにも出場可能であり、チーム戦略の鍵を握る。

【ボード4】WFM 星野 華怜

2001年生まれ。2016年のBaku OlympiadでWFMを獲得。
若くして日本女子のトップとなった若きスタープレーヤー。妹とともに日本のポイントゲッターとして活躍を期待したい。

CM Osaka Takuma 2048

Born in 2003. Achieved a Candidate Master title at Eastern Asia Youth Chess Championship U14 in 2017. Another young hopeful who shows persistent calmness on the board. The team’s confidence put him in the reserve for both Open and U20.

CM Nakahara Kan 1699

Born in 2005. Achieved a Candidate Master title at Eastern Asia Youth Chess Championship U14 in 2018.
One of the leading up and coming young players in Japan. Also the youngest male player on the team to take on the challenge!

CM Tran Thanh Tu 2338

Born in 1990. Achieved a Candidate Master title at ASEAN Boys U16 Championship in 2006.
AKA “The Dangerous Man”. His strength in rapid chess is remarkable. This will be his first event playing under a Japanese flag since his FIDE transfer from Vietnam in February this year.

WCM Hoshino Meilin 1373

Born in 2005. Achieved a Women’s Candidate Master title at Batumi Chess Olympiad in 2018.
She has played an important role at the Olympiad scoring for the team at the crucial moment. The Hoshino sisters’ performance will be something to watch out for.

FM Watanabe Akira 2284

Born in 1972. Became a FIDE Master in 1997.
One of the leading veteran players in Japan. He has been absent from the board for some time but this is a great comeback tournament to show his years of experience leading chess in Japan.

WCM Sakai Azumi 1731

Born in 1991. Achieved a Women’s Candidate Master title at Batumi Chess Olympiad in 2018.
First international tournament after becoming the Japanese female chess champion. Her attacking style will be exciting to watch.

WFM Hoshino Karen 1708

Born in 2001. Achieved a Women’s FIDE Master title at Baku Chess Olympiad in 2016.
One of the youngest female players who leads women’s chess in Japan. Her dedication to chess despite her age should be one of the focal points. She currently lives in Brazil with her family.

【ボード3】WCM 坂井 あづみ
 
1991年生まれ。2018年のBatumi OlympiadでWCMを獲得。
現全日本女子チャンピオンとして迎える初の国際トーナメント。持ち前の努力を結果に変えて、女子メンバーを引っ張っていくことができるか注目したい。

【ボード6】WCM 星野 美怜
 
2005年生まれ。2018年のBatumi OlympiadでWCMを獲得。
オリンピアードではチームを救う重要なポイントをとるなど勝負強さが魅力。姉とともに日本チームのピンチを救う一手を繰り出してほしい。